法人の理念
はじめに
私たちの社会福祉法人(以下、法人)の名前は、インクルーシヴライフ協会です。この名前の由来は、20世紀後半の1959年、すべての人が職場社会や地域社会で日常生活を享受できる環境をつくろうという「ノーマライゼーション」の考え方に基づいています。その後、1994年スペインで開かれたサラマンカ宣言で、インクルーシヴ教育(包括教育)という考え方が打ち出されました。具体的には、2006年12月13日、国連総会で採択された「障害者権利条約」において、「障害児」が排除されることなく、「健常児」と共に学びあい、共に育ちあう教育=インクルーシヴ教育(包括教育)が提唱されました。この考え方の基本は、学校というところは、「すべての子どもたち」を対象とすべきであるということなのです。
これは当然ながら、障害児や英才児、ストリート・チルドレンや労働している子どもたち、人里離れた地域の子どもたちや遊牧民の子どもたち、他の恵まれていないもしくは辺境で生活している子どもたちも含まれています。インクルーシヴな方向性を持つ学校こそが、差別的な態度とたたかい、当たり前に受け入れられる地域を創り、インクルーシヴな社会を建設するという考え方です。
今の法人を立ち上げた親たちは、地域=校区の保育所、幼稚園、小・中学校への就園・就学運動を推し進めて来た歴史があります。その延長としての生活の場である、事業所・グループホームのあり方についても、議論を重ねて来ました。
そして、地域で生きていく考え方とは、特に親から自立すること等、入所施設ではない自立した生活の場としての事業所(生活介護、居宅介護、就労)とグループホームの場であるという結論に達しました。
もちろん、地域と言っても、その場に住むことだけでは意味がありません。地域における人と人との結びつきを大切にし、障害のある人・ない人が共に支えあう関係を暮らしの場を創っていかねばなりません。そのためには、地域における様々な変化に対応した支援や創意工夫した活動を構築し、地域を耕していく取り組みを重ねていく必要があります。
私たちは、単なる表面的な仲間づくりではない、インクルーシヴな生活を目指していきたいと考えます。
インクルーシヴライフとは、単なる「包み込む」という意味に留まらず、日々地域で暮らす人たちがネットワークを創り上げ、差別的な態度とたたかい、喜んで受け入れられる地域社会を創り、ソーシャルインクルージョンにチャレンジしていくことにあります。障害のある人、障害のない人が共に支え合える社会、コミュニティ創りを推し進める中で、一人ひとりの人権が大切にされる地域社会の確立に向けた法人を目指していく所存です。
基本方針
- ひとり一人の人権を尊重する 障害者である前に、ひとりの主体性ある人間としての存在、思いを大切にします
- 障害者に対する差別や偏見をなくし、社会にある様々な障壁を排除する 障害者理解の普及・啓発活動や福祉制度・政策への提言や改善に向けて運動していきます
- 共に学び、共に支え合う包括的(インクルーシヴ)な地域コミュニティを創る 障害の有無に関わらず、身近な地域の中で誰もが安心できる暮らしの場、地域社会の実現を図ります
3つの目標
- 隔離と閉鎖から脱却した事業所運営をすすめるため、職員、利用者、地域住民が一体となる事業展開を行います
- 障害者に対する差別と偏見をなくし、障害者の生きる力を育成し、誰もが住みやすい社会を創造していきます
- 平和と人権尊重をすすめる実践に取り組み、具体的な福祉運動を展開していきます
法人概要
法人名 | 社会福祉法人 インクルーシヴライフ協会 Social Welfare Corporation Inclusive Life Association |
代表者 | 理事長 谷奥 克己 |
住所 | 578-0948 東大阪市菱屋東三丁目5番41号 和音堂 |
電話番号 | 06-6783-1687 |
FAX番号 | 06-6788-4190 |
法人番号 | 9122005001399 |
業務内容 | 多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、第二種社会福祉事業(1.障害福祉サービス事業の経営、2.移動支援事業)の経営を行っています。 また、社会福祉法第二六条の規定により、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することなどを目的として、社会福祉事業のうち、介護職員人材養成事業を行っております。 |
沿革 | ► 法人沿革 |
役員 | ► 役員名簿 |
報告 | ► 収支報告・事業報告 |
定款等 | ► 社会福祉法人インクルーシヴライフ協会定款(250KB) ► 役員及び評議員の報酬等の支給の基準に関する規程(165KB) |
法人事務所
名称 | インクルーシヴライフ協会 法人事務所 |
住所 | 577-0807 東大阪市菱屋西五丁目2番1号ジェイルミナ小阪6階 |
電話番号 | 06-6784-6010 |
FAX番号 | 06-6784-6013 |
業務内容 | 法人事務 |
和音堂
名称 | 和音堂(わおんどう) |
住所 | 578-0948 東大阪市菱屋東三丁目5番41号 |
電話番号 | 06-6783-1687 |
FAX番号 | 06-6788-4190 |
事業内容 | 生活介護 就労継続支援B型 |
ぶらぶ~ら
名称 | ぶらぶ~ら らいふさぽーと |
住所 | 577-0807 東大阪市菱屋西五丁目2番1号ジェイルミナ小阪6階 |
電話番号 | 06-6784-6012 |
FAX番号 | 06-6784-6013 |
事業内容 | 居宅介護 重度訪問介護 行動援護 同行援護 移動支援 ※障害福祉サービス |
CSW
名称 | いきいきネット相談支援センター(柏田・長瀬中学校区) |
住所 | 577-0827 東大阪市衣摺四丁目1番8号 |
電話番号 | 06-6725-2754 |
事業内容 | コミュニティソーシャルワーカー配置 |
グループホーム
名称 | グループホーム ワイルド 事務所 |
住所 | 577-0807 東大阪市菱屋西五丁目2番1号ジェイルミナ小阪6階 |
電話番号 | 06-6784-6010 |
FAX番号 | 06-6784-6013 |
事業内容 | 共同生活援助(介護サービス包括型) |